アライグマ駆除の超音波アプリは有効?プロの目線で効果を検証!

家の敷地内にアライグマが出没すると悩んだとき、手軽な追い出し方法として超音波アプリを検討する方は少なくありません。

アライグマは気性が荒く攻撃的なので、スマートフォンを置いておくだけで追い出せるかもしれないという点は大きなメリットです。

一方で、アライグマ駆除アプリだけで本当に被害が解決するのかお調べの方も多いでしょう。

そこで今回は、アライグマ駆除の超音波アプリの仕組みや、よく使われているアプリ、プロによる効果の検証結果などをご紹介させていただきます。

アライグマ被害は多岐に渡り深刻になりやすいので、早めに適切な解決策をとれるようにアプリについて確認していきましょう。

アライグマ駆除アプリとは?超音波はどういうもの?

アライグマ駆除アプリとは?超音波はどういうもの?

まずはアライグマの駆除アプリについて基礎的な事柄について確認していきましょう。

厳密にいうと、アライグマ専用の駆除アプリはありません。

アライグマを含むさまざまな害獣を遠ざけるための総合的な駆除アプリが、アライグマ駆除アプリとしても使われているのです。

こういった駆除アプリは害獣の嫌いな超音波を出して、害獣を退散させることを目的として作られています。

超音波をアライグマは嫌がりますが、人間の耳には聞こえない周波数なので生活面での心配はいりません。

超音波とは?

超音波とは、人間の可聴範囲を超えた高い音(おおむね20kHz以上)のことです。

人間には聞こえませんが、超音波が鳴っている状況は動物にとっては耳障りな音が鳴り続けていることになります。

したがって超音波を感じると、害獣は退散するといわれています。

ただ、人間の可聴範囲を超えているからといって絶対に聞こえないわけではありません。

個人差がありますが、若年層には聞き取れたり、音量が大きければ聞き取りやすくなったりする点には要注意です。

よく使われているアライグマ駆除アプリを紹介!口コミやレビューも!

よく使われているアライグマ駆除アプリを紹介!口コミやレビューも!

それではここで、アライグマの駆除アプリについて具体的に見ていきましょう。

アプリの特徴や、口コミ・レビューについて確認します。

★周波数ジェネレータ(無料)Android のみ対応

17,691件の評価数があり、★は4.3の高評価アプリです。

こちらのアプリには、10個の信号生成ツールや複数の波形が内蔵されています。

これがどういうことを意味するのかというと、「鋭い音」や「柔らかい音」など、音の質に関わる部分を自由に操作できるということです。

超音波を出してもアライグマに効かないようなら、音の質を変えてみることもできます。

加えて、1Hz(超低周波音)〜22kHz(超音波)までの音の高低に関しては、周波数を直接入力可能です。

「せっかくアライグマを駆除するなら、ベストな設定を自分で考えたい」という方にはピッタリなアプリだといえるでしょう。

アプリの口コミやレビューは以下の通りです。

使いやすいです。 数字をタップすると周波数を直接入力できます。

効果をあまり感じなかった。

蚊の誘き寄せに最適! 450Hzのこぎり歯でオスの蚊がスマホに近寄ってきました。

広告が厄介。音量を上げたまま広告が表示され大音量の音声が。。。

引用元:GooglePlay

★超音波バリア(無料)iPhone・Android 対応

Androidでは、1,864件の評価数があり、★3.3の評価です。

iPhoneでは550件の評価数があり、★2.6の評価となっています。

周波数は15~20キロヘルツまで出力できます。

また、以下のように対象となる生物の種類によって6段階の高周波音に対応しているのが特徴です。

  • 蠅:16キロヘルツ
  • 蚊:17キロヘルツ
  • 犬:18キロヘルツ
  • 猫:19キロヘルツ
  • 鼠:20キロヘルツ
  • 若者:15キロヘルツ

アプリの口コミやレビューは以下の通りです。

犬の鳴き声は少し効いたよう。 蚊は寄ってこなくなった

超音波だと聴こえるの?聴こえないの? とりあえず、ネズミは居座っています。

寝てる時部屋に蚊がいたのでこれを鳴らしたおかげかどこも刺されずにすみました。効果が実際あるのかは分かりませんが、やってみる価値はあると思います。

全く無意味。全然ネズミ出てくる。

ネズミには効果があるのだと思います。

引用元:AppStore引用元:GooglePlay

アライグマに関する口コミは存在しませんでしたが、ネズミに対しては「効きめがあった」と「まったく効果なし」と賛否が分かれている様子でした。

★トーンジェネレーター(無料)iPhone のみ対応

55件の評価数で、★は4.0です。

こちらも異なる周波数で超音波を出力し、虫や害獣を退散させることができるアプリです。

アライグマを駆除する際に、簡単に超音波の発信がオンオフできると便利かと思いますが、このアプリなら簡単にできます。

また、視覚的にわかりやすいスライダーによって調整しながら、アライグマの反応を試すことができるのも嬉しいポイントです。

駆除アプリのなかには、アプリを起動している最中は常に超音波が出ているものもあります。

トーンジェネレーターのように、利用者が超音波を自由にオン・オフ操作できるのは便利です。

引用元:AppStore

★超音波害虫駆除(無料)iPhone のみ対応

24件の評価数で、★は3.6です。

こちらのアプリも超音波を使い、虫や害獣を撃退することを目的として作られたアプリです。

画像を見ていただければわかるようにさまざまな動物に対応しており、アライグマも表示されています。

意外とアライグマに対応していることを明確にアピールしているアプリは少ないので、嬉しいポイントです。

アプリの口コミやレビューは以下の通りです。

昼夜問わず無駄吠えして煩い向かいの犬、吠えだしたら取り敢えず32kHzを流してみましたら黙りました。

本当に超音波が出てるのか解らないしネズミとか居なくならない!!
超音波が出てるって解るようにして欲しい!!あと 頭の奥が痛くなる!!

うちはねずみの被害が多くいらだっていたので試しに使ったらほとんど減りました!

効果 わからない

「ネズミがいなくなった」という口コミもありますが、なかには頭痛がするといったものも散見されました。

アライグマ駆除に使用するときには、ご自身やご家族の体調に気を配るようにしてください

引用元:AppStore

アライグマ駆除アプリと駆除業者を比較すると?

アライグマ駆除アプリと駆除業者を比較すると?

ここまではアライグマなどの害獣駆除を目的としたアプリをご紹介しました。

気性が荒いアライグマをアプリの超音波で駆除できるなら、非常に楽です。

見ていただいたように害獣駆除アプリは簡単に使用できますが、実際にアライグマに効果がなければ意味がありません

アライグマ駆除のプロたちの意見もご紹介させていただきます。

プロは駆除アプリによるアライグマ対策の効果を認めていない

当社「ハウスプロテクト」は数多くのアライグマ駆除を行ってきました。

私たち害獣駆除のプロは、このようなアプリの有効性はかなり限定的であると考えています。

なぜなら、そのときは効果があったとしてもアライグマは超音波にすぐ慣れるからです。

実際に現場でスタッフがiPhoneで試したところ、アライグマが音に反応する様子はあったものの、逃げ出す様子はありませんでした。

さらに、アライグマに関しては、純音だけによる長期的な防除は困難であるという研究結果も出ています。

参考論文リンク:
ハクビシンおよびアライグマにおける純音に対する反応を指標とした可聴域の検証(日本家畜管理学会・応用動物行動学会2008年度春季合同研究発表会)

つまり、アライグマを追い出したいのであれば、超音波アプリだけでは難しいと考えるべきです。

アライグマ専門駆除業者について

一方でアライグマ駆除の専門業者は、超音波以外にもさまざまな対策方法を理解しています。

どのように駆除するべきかは対象となる家庭の状況によって異なるので、ケースごとに適切なアライグマの駆除方法を検討するはずです。

また、アライグマは追い出すだけでは簡単に戻ってきます。

アライグマが戻ってこないように侵入経路を調べ、全て封鎖することも専門家なら可能です。

アライグマ駆除は専門業者に頼むのがベスト

アライグマの駆除はプロへ依頼するのが一番確実です。

駆除アプリによる超音波は、長期的な対策には不向きとなっています。

アライグマ専門駆除業者の「ハウスプロテクト」では幅広いノウハウと多数の実績で、捕獲・駆除はもちろん、再発まで徹底的に防止可能です。

超音波アプリでアライグマを駆除できないときには、ぜひとも「ハウスプロテクト」へご相談ください!

まとめ

アライグマの被害を解決したいなら、スマートフォンの超音波アプリは不向きです。

仮にアプリで追い出せても一時的な効果に過ぎないので、再発予防まで行う必要があります。

アライグマの駆除や被害予防については、害獣駆除業者に相談するのがオススメです。

相談先に悩むようでしたら、「ハウスプロテクト」にお気軽にお問い合わせください!

「再発させない」害獣駆除ならハウスプロテクト

「自力で対策するのはちょっと…」 「いろいろ試したがうまくいかない…」
そんな時は当社のプロにお任せください!
まずは無料調査・お見積りから!

CTR IMG
電話をかける 問い合わせフォームへ ハウスプロテクトHPへ

h