最近「家の中で異臭がする」そう思っている方も多いのではないでしょうか。
もしかすると、家で感じる異臭はネズミが原因かもしれません。
ネズミが家に住みつくと家中で異臭がすることが多く、放っておいても消えることはありません。
また、ネズミは危険な病原菌をたくさん持っているので、一刻も早く駆除することが大切です。
本記事では、ネズミのニオイや糞尿の発生原因について書きましたので、参考にしてください。
ネズミはどんなニオイ?
ネズミのニオイとは、糞尿のツンとした刺激的なニオイです。分かりやすく言うと、アンモニア臭のようなニオイです。
ネズミが糞尿を清掃することは無いので、ネズミの糞尿は溜まっていき非常に強烈なニオイを発します。
初期段階では少し臭い程度ですが、徐々に我慢できないくらい臭くなります。
ニオイの発生原因
ネズミは移動しながら尿をするので放っておくと広範囲に渡ってニオイがするようになります。糞の場合は、同じ場所でする習性があるので早めに駆除をしないとどんどん溜まっていきます。これがネズミの臭い糞尿のニオイが発生する原因です。
家の中でネズミが住みつく場所は、屋根裏、床下、壁の中、水回りが多いです。家の中でこれらの場所から糞尿のような刺激臭を感じる場合、まずネズミを疑った方がいいかもしれません。
ちなみに、糞尿だけでなく死骸のケースもあります。ネズミの死骸も放っておくと強烈な匂いが出ます。
万が一ネズミの死骸を発見しても、決して素手で触らないようにしてください。後述しますが、ネズミの身体には大量の病原菌が付着しているので非常に危険です。
ネズミの糞の特徴
ネズミの糞の特徴は以下の通りです。
大きさ | 形 | |
クマネズミ | 1cm前後 | 細長い |
ドブネズミ | 1cm以上 | 丸い、太め |
ハツカネズミ | 5mm前後 | 小さい、尖っている |
これらはネズミの糞の特徴ですが、いわゆる「ラットサイン」でもあります。
ネズミの糞だと思われるものを発見した場合は、そこにネズミが出没していることになります。
ネズミのニオイ対策!消臭剤でニオイを軽減しよう
ネズミと思われる糞尿のような臭いが気になる場合、自分で消臭剤を使って対策することが可能です。
ネットで検索すると、ネズミのニオイ用の消臭スプレーが売っています。近くのホームセンターでも入手できるかもしれません。
ファブリーズなど家庭用の消臭剤よりも、業務用やネズミ用のスプレータイプがおすすめです。
消臭剤は一時的対策な点に注意!
前述した通り消臭剤でネズミの臭いを対策することは可能です。
しかし、消臭剤では一時的に臭いを抑制するだけでネズミを駆除できるわけではありません。つまり、ハッキリ言うと全くネズミそのものの対策はできていないことになります。
あくまでも消臭剤は一時的な気休め程度だと思っておきましょう。
一時的にネズミを追い出す方法もある
一時的にネズミを追い出す方法として、ネズミの嫌いな匂いが含まれている「忌避剤」や「くん煙剤」を使用する方法もあります。
忌避剤には大きく分けてゲル剤とスプレータイプがあります。
忌避剤は固形のタイプで設置するとネズミが避けるようになります。スプレータイプはネズミが出没しそうな空間にスプレーしたリ染み込ませたりして使います。
くん煙剤は家中に煙を充満させるので、根こそぎネズミを追い出すことができます。
これらの対策アイテムはネズミの嫌いなハーブや天敵であるネコのニオイが含まれているので、使うことでネズミを寄せ付けない効果があります。
ただし、いずれにせよネズミを殺すわけではないのでネズミが戻ってくる可能性が高いです。また、家に染み込んでしまったネズミのニオイを消せるわけでありません。
しっかりと消臭したいなら、私たち「ハウスプロテクト」のようなプロに専用の薬剤を用いるマーキング消臭をご依頼ください。
ネズミ、イタチ、ハクビシン、アライグマ、コウモリなど、あらゆる屋内害獣に対応。
まずは被害状況をお聞かせください。
注意!ネズミの糞尿はとても不衛生
ネズミの糞尿(ネズミ自体も)はとても不衛生で、とてつもない量の病原菌を持っているので非常に危険です。
たとえば、以下のような病気のリスクがあります。
サルモネラ菌 | 激しい食中毒を起こします。 |
レプトカピラ菌 | 重い腎不全を発症します。※都内で捕獲された 86 匹のネズミのうち 19 匹から検出されています。 |
E 型肝炎 | 発展途上国に多い。肝炎ウイルス (HEV)による急性肝炎を引き起こします。 |
ハンタウイルス | 腎症候性出血熱、ハンタウイルス肺症候群という2つの疾患を引き起こします。どちらも突然の発熱、頭痛などが特徴です。 |
レプトスピラ菌 | ワイル病と呼ばれる、 黄疸、出血、腎障害を伴う疾患を起こします。 |
ネズミの糞尿にはこれらの病原菌が大量に付着しているので、放っておくと人体に影響する可能性があります。
例えば、宮城県内では1959年から1989年までの30年間で、ネズミによるワイル病が2346名で発病し、163名が死亡しています。つまり年間約5.5人死亡していることになるので、ネズミやネズミの糞尿がある家に住んでいる場合はとても高確率なので危険な状態だと言えます。
家の中でネズミを見かけた場合は必ず駆除してください。自分で対策するのが難しいようであれば、私たちハウスプロテクトにすぐご連絡ください。
ネズミ自体も不衛生
ネズミの糞尿だけではなく、ネズミ自体も非常に不衛生です。ネズミ一匹に対し約1000匹のイエダニが寄生していることが分かっています。
イエダニに刺されると数日間かゆみや痛みに襲われます。ダニの糞や死骸などを吸い込んでしまうと、アトピー性皮膚炎や気管支ぜんそくなどのアレルギー症状が出ることがあります。
忌避剤やくん煙剤を使ってネズミを一時的に追い出したとしても、確実に清掃・消毒をしないと残ったダニに刺されるケースもあります。
一般の方が一時的なネズミ対策をしても完全に清掃・消毒をすることは難しいですが、私たちハウスプロテクトのような害獣駆除のプロであれば確実に除去します。
ネズミは増え続ける
ネズミは年間で約5~6回出産、一回で約6匹を出産します。
また、新しく生まれた子ネズミも3か月には出産ができるようになります。
このようにして、ネズミの繁殖力はとても高いので駆除せずに放っておくと永遠に増え続けます。
ネズミを駆除してニオイの原因をなくしたい!有効な対策は?
ネズミを完全に駆除する対策としては、プロによる施工が必要です。
一時的に自分で対策したとしても、高確率で再発することがほとんどです。
その理由としては、一般の方だとどこからネズミが侵入しているのかを突き止めるのが非常に難しいからです。
例えば、ネズミは500円玉程度の穴があればそこから侵入してきます。
家の床下や換気口の隙間、屋根の隙間などはたくさんあるため、一般の方がネズミの侵入経路を突き止めるのはかなり難しいのです。
ネズミ駆除はプロによる対策がオススメ
最終的に最も効果が高いのは、プロによる対策です。
私たちハウスプロテクトでは、ネズミを追い出した後にネズミの侵入口を全て塞ぐ工事を行います。
侵入口を塞ぐことでネズミの侵入を完全に阻止することができるので、匂いを使った対策や一時的な対策よりもずっと効果が高いです。
また、ネズミのニオイをなくすマーキング消臭も行っています。
マーキング消臭をすることでネズミが戻ってきにくくなるので、再発予防にも有効です。
自分でネズミ対策をするよりも、最初から我々のようなネズミ駆除専門業者に依頼して、一度で完全に対策することが最適解だと言えます。
リフォーム会社が母体なので再発予防の施工はハイクオリティで安心です。
いつでもお問い合わせお待ちしております!
\ ハウスプロテクトへ /
▼ネズミ駆除についてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。