イタチ駆除の全知識をプロが解説!自分でできる対策も紹介!

「イタチ被害を解決したい」とお調べではないでしょうか。

イタチが身近にいる状況が続くとどんどん被害が大きくなるので早急に解決しなければなりません。

しかし、焦って知識がないまま自力で駆除しようとしたり、実力のない業者に依頼してしまったりといったことになると、イタチ被害の解決は難しいです。

そこで今回は、イタチ被害を解決するために重要な知識を駆除のプロが解説します。

正しいやり方でイタチ対策を行い、安心して暮らせる環境を取り戻してください。

イタチは駆除すべき?放置NGな理由を解説!

イタチは駆除すべき?放置NGな理由を解説!

最初にお伝えしておくと、イタチを放置するのはオススメできません。

身近にイタチがいるのであれば、できるだけ早めに駆除するべきです。

イタチは人間へのさまざまな健康被害をもたらしますし、糞尿によって住んでいる家の劣化も進んでしまいます。

放置していると家に巣を作られ、そこで繁殖されることもあるので要注意です。

イタチを放置している期間が長ければ長いほど被害状況が悪化していくので、絶対に放置はしないでください。

▼イタチによる健康被害については、以下の記事で詳しく解説しています。

イタチによる健康被害は?今すぐに行うべき対策もプロが解説!

イタチの対応を市区役所や保健所に頼める?

「市や区にいるイタチなのだから、市区役所や保健所が対応してくれないの?」とお悩みの方もいらっしゃると思います。

しかし、市区役所や保健所がイタチの駆除について直接的に動いてくれることはほとんどありません。

イタチ被害が多いエリアなら相談に乗ってくれることはありますが、職員が家に来て駆除してくれることは期待できないのです。

市区役所や保健所がイタチの駆除業者を紹介してくれることはあります。

しかし、特に料金が安くなるわけではありませんし、駆除業者との相性も重要なので、依頼先は行政に頼らずにご自身で選ぶことをオススメします。

▼イタチに関する手続きで市区役所や自治体が行ってくれるものについては、以下の記事で詳しく解説しています。

イタチの捕獲や駆除に関する市区役所や自治体への手続きについて解説

イタチを駆除する方法と主要な対策グッズ

イタチを駆除する方法と主要な対策グッズ

イタチの駆除にはさまざまな方法があります。

「自力での駆除も検討している」という方のために、イタチの駆除方法や主要な対策グッズを見ておきましょう。

  1. 忌避剤で外や遠くに追い出す
  2. くん煙剤で外や遠くに追い出す
  3. トラップに引っ掛けて捕まえる
  4. LEDライトで外や遠くに追い出す
  5. 防獣ネットで侵入を防止する

市販のものでもイタチ駆除に役立つものはいろいろあります。

プロ目線でオススメ度を示すと、以下の表の通りです。

忌避剤で外や遠くに追い出す
くん煙剤で外や遠くに追い出す
トラップに引っ掛けて捕まえる
LEDライトで外や遠くに追い出す
防獣ネットで侵入を防止する

それぞれの駆除方法や必要なグッズについて、順番に見ていきましょう。

▼イタチ駆除に使うものについては、以下の記事で詳しく解説しています。

イタチの駆除剤はどれが良い?有効な対策グッズについても解説

忌避剤で外や遠くに追い出す

1つ目の方法は、忌避剤(きひざい)でイタチを外や遠くに追い出すというものです。

忌避剤というのは、イタチが嫌がる成分によってイタチを追い出す製品を指します。

たとえば、イタチは刺激的なニオイが嫌いです。

そのため、ハーブを活用した忌避剤があります。

スプレータイプや固形タイプなどさまざまな忌避剤があるので、ご自身の使いやすいものを選んでください。

▼イタチの忌避剤については、以下の記事で詳しく解説しています。

イタチにおすすめの忌避剤は?追い出しのコツをプロが解説します!

ナフタリンは効果がある?

イタチの忌避剤として、ナフタリン(ナフタレン)は一定の効果があります

ナフタリンは衣類に使う防虫剤です。

タンスに入れて使う防虫剤がご自宅にあるなら、ナフタリンが入っているかもしれません。

ナフタリンには独特なニオイがあり、イタチが嫌がります。

▼イタチへのナフタリンの有効性については、以下の記事で詳しく解説しています。

イタチを追い出すにはナフタリンが有効?嫌がるニオイを徹底解説

ハッカ油は効果がある?

イタチの忌避剤として、ハッカ油は一定の効果があります

ハーブのような刺激的なニオイを嫌うイタチは、ハッカ油のニオイも苦手です。

もしも家にあるなら、イタチがよくいる場所に使ってみるのも良いでしょう。

▼イタチへのハッカ油の有効性については、以下の記事で詳しく解説しています。

イタチにハッカ油は有効?被害をなくすために効果のある対策を解説

くん煙剤を使って外や遠くに追い出す

2つ目の方法は、くん煙剤(燻煙剤)を使ってイタチを外や遠くに追い出すというものです。

くん煙剤は有効成分を煙状にして拡散する製品のことで、有名なものなら害虫用のバルサンがあります。

大量の煙に驚いて、イタチが出ていくことも少なくありません。

使用すればすぐに部屋が煙でいっぱいになるので即効性が期待できますが、精密機器にはカバーをしたり食べ物は片付けたりと事前準備が必要です。

▼イタチのくん煙剤については、以下の記事で詳しく解説しています。

イタチにくん煙剤は有効?メリットや注意点を駆除のプロが解説!

バルサンは効果がある?

イタチ対策のくん煙剤として、バルサンは一定の効果があります

害虫用の製品ではあるものの、簡単に部屋中を大量の煙でいっぱいにすることができ、イタチを追い出せることがあるのです。

また、野生のイタチは外からノミやダニを運んでくることがあります。

バルサンを使えばイタチの追い出しとノミ・ダニの駆除を同時に狙うことが可能です。

▼イタチへのバルサンの有効性については、以下の記事で詳しく解説しています。

イタチ対策に蚊取り線香やバルサンは本当に有効なのか?

トラップに引っ掛けて捕まえる

3つ目の方法は、イタチをトラップに引っ掛けて捕まえるというものです。

インターネットで調べるだけでも、イタチを捕獲している情報はすぐに目にします。

しかし、イタチ対策でトラップを使用するのはオススメできません。

なぜなら、イタチは法律で保護されているので、捕獲するのにも許可を取らなければならないからです。

早急にイタチ被害を解決したいということであれば、別の方法を考えたほうが良いでしょう。

▼イタチをトラップで捕獲する有効性やコツについては、以下の記事で詳しく解説しています。

イタチに捕獲罠・捕獲カゴは有効?トラップを使うコツや自作方法も解説

LEDライトで追い出す

4つ目の方法は、イタチをLEDライトで追い出すというものです。

LEDライトの光に驚いたイタチが外に逃げていくケースは珍しくありません。

ただし、イタチが光に慣れることもありますし、屋外であればライトの設置によって近隣住民に迷惑をかけることもあります。

LEDライトでのイタチの追い出しを行う場合には、たとえ敷地内でも事前に近隣住民に相談するようにしましょう。

▼イタチ対策におけるLEDライトの有効性については、以下の記事で詳しく解説しています。

イタチ駆除にLEDライトは有効か?家庭でできる対策とは?

防獣ネットで侵入を防止する

5つ目の方法は、防獣ネットでイタチの侵入を防止するというものです。

イタチが外に出ている隙に、ネットを張って戻ってこれないようにします。

ただし、イタチは4センチ四方の隙間があれば、通り抜けることが可能です。

したがって、イタチが通り抜けられないような細かな網目のネットを適切に設置しなければなりません。

▼イタチ対策における防獣ネットの有効性については、以下の記事で詳しく解説しています。

イタチに防獣ネットは有効?効果的なイタチ対策をプロが解説!

以上、さまざまな方法をご紹介させていただきましたが、追い出すだけではイタチが戻ってきてしまう可能性が高いです。

イタチ被害を解決したいなら、ぜひお気軽にご相談ください!

害獣被害ならハウスプロテクトにお任せください!

ネズミ、イタチ、ハクビシン、アライグマ、コウモリなど、あらゆる屋内害獣に対応。
まずは被害状況をお聞かせください。

イタチ対策に超音波や駆除アプリは効果がある?

イタチ対策に超音波や駆除アプリは効果がある?

「イタチを追い出すのに超音波や駆除アプリは意味がないのかな?」とお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。

イタチは人間よりも聴覚に優れてはいますが、音に強い耐性を持つ動物としても知られています。

したがって、超音波によるイタチ対策の効果は非常に限定的で、駆除は難しいです。

もしも超音波によってイタチを遠ざけることができたとしても、超音波だけではすぐに効果がなくなって被害が再発してしまうでしょう。

▼イタチ対策に超音波が効果的かどうかについて、以下の記事で詳しく解説しています。

イタチ駆除に超音波は有効?プロ目線で効果や持続時間について解説

駆除アプリは効果がある?

超音波発生装置を購入するよりも手軽な方法として、スマートフォンの害獣駆除アプリが知られています。

しかし、駆除アプリのイタチ駆除における有効性も、限定的です。

一時的にイタチを追い出せたとしても、継続的な効果は期待できません。

超音波でも駆除アプリでも、イタチを追い出すことができたなら、このあとに紹介する侵入経路の封鎖を行う必要があります。

イタチに超音波アプリは効果的?嫌がる音で追い出せるかプロが解説!

イタチの駆除後に!再侵入を予防するポイント

イタチの駆除後に!再侵入を予防するポイント

もしもこれまでにご紹介させていただいたイタチ対策グッズでイタチを追い出すことができたなら、もう戻ってこないように再侵入を予防しなければなりません。

イタチが戻ってこないようにするには、侵入経路を封鎖することが重要です。

すでにお伝えした防獣ネットもイタチの再侵入を予防する方法のひとつですが、さらに確実性の高い方法としてはパンチングメタルや金網を使った方法が挙げられます。

金属製の丈夫な板で隙間を塞ぐことで、長期的にイタチの侵入を防ぐことができるでしょう。

ただし、イタチの侵入経路は非常に多岐に渡るので、ご自身だけですべてを見つけるのは非常に難しいです。

▼イタチの侵入経路については、以下の記事で詳しく解説しています。

イタチの侵入経路は何センチか?こんな隙間や穴から侵入します

巣はどこにできる?

ちなみに、イタチは人の家の中に巣を作ることもあります。

巣の場所はケースによってさまざまですが、イタチの巣が作られやすいのは屋根裏や床下です。

家にイタチの巣が作られてしまうと、かなり強い獣臭が漂います。

また、糞尿によって天井の板にシミができることも多いです。

巣が作られている可能性があるときは、早急にプロの業者に駆除と清掃・消毒作業を行ってもらうのが良いでしょう。

▼イタチの巣については、以下の記事で詳しく解説しています。

イタチの巣はどこ?屋根裏や床下がうるさいときに行うべきこと

イタチの駆除をプロに依頼するべき3つの理由

イタチの駆除をプロに依頼するべき3つの理由

「イタチを自力で駆除するかプロに駆除を依頼するか、決めかねている」という方もいらっしゃるでしょう。

プロの見解をお伝えしますと、自力のイタチ駆除は危険も多いのでオススメはできません

▼イタチを自力で駆除する危険性については、以下の記事で詳しく解説しています。

イタチを自分で駆除する危険性は?本当に業者に頼むのが良いの?

ここで、イタチ駆除をプロに依頼するメリットをご紹介させていただきます。

代表的なメリットとしては、以下の3つが挙げられるでしょう。

  1. 専門知識や駆除経験があるプロに任せられる
  2. 再発も予防する施工を行ってもらえる
  3. 掃除まで依頼できる

どのメリットも実際に体感すると嬉しく感じるものが多く、プロに駆除を依頼したことを後悔する方はまずいません

それぞれのメリットについて、ひとつずつ確認していきましょう。

専門知識や駆除経験があるプロに任せられる

1つ目のメリットは、専門知識や駆除経験があるプロに任せられることです。

イタチのような害獣を駆除するときには、専門的な知識が必要となります。

実は、家にいるイタチをすべて見つけ出すだけでも、知識がない人には難しい作業です。

プロに任せれば、最初から最後まで安心して任せることができます。

駆除の前後で不安なことが出てきても、すぐに不安を解消してくれるでしょう。

再発も予防する施工を行ってもらえる

2つ目のメリットは、再発も予防する施工を行ってもらえることです。

ご自身で情報を調べながらイタチ駆除を進めるのも不可能ではありません。

しかし、多くの場合はイタチの再侵入を許してしまい、文字通りイタチごっこな状態になってしまいます。

追い出したイタチが何度も戻ってくるのは精神的にも傷付きますし、金銭的な負担も増え続けていくので要注意です。

駆除実績豊富なプロに任せることによって、再発予防も含めてしっかりと駆除を行ってもらえるでしょう。

掃除まで依頼できる

3つ目のメリットは、掃除まで依頼できることです。

イタチが身近にいた場合、糞尿による被害が出ているケースがほとんどとなっています。

糞尿を放置しているとどんどん虫がわいてしまいますし、ニオイもキツくなっていくでしょう。

一方で、イタチのような害獣や、それらの糞尿には、病気の原因となるウイルスや細菌が潜んでいることも多いです。

参考:
動物由来感染症 – 厚生労働省

ご自身での掃除は健康面でのリスクが高いので、プロにしっかりと掃除してもらうことをオススメします。

イタチ駆除業者の料金の目安

イタチ駆除業者の料金の目安

業者に依頼したいけれど、料金が気になるという方もいらっしゃるでしょう。

イタチの駆除を業者に依頼する際の料金をインターネットで調べてみると、だいたい15万円〜50万円と幅があります。

幅がある理由は被害の程度に差があることや、どこまでの施工を希望するかお客様によることなどです。

多くのイタチ駆除業者は無料で現地調査や見積もりを出しているので、まずは話を聞いてみると良いでしょう。

すでに予算が決まっているなら、業者に伝えることで予算内の施工も考えてもらえるはずです。

▼イタチ駆除業者の料金の目安については、以下の記事で詳しく解説しています。

イタチ駆除を業者に依頼する金額の相場は?見積もり費用も解説!

イタチの駆除業者を選ぶ際の5つのコツ

イタチの駆除業者を選ぶ際の5つのコツ

「とりあえず現地調査をしてもらおうと思うけれど、どの業者にお願いしようかな」とお悩みになられる方も多いでしょう。

イタチ駆除業者を選ぶ際には、以下の5つのコツを押さえておけば失敗しにくいです。

  1. 自宅が対応エリアに入っている
  2. 目先の施工ではなく再発予防まで意識している
  3. 追加料金が発生しない
  4. 紹介業者ではなく自社施工である
  5. 親切に話を聞いてくれる

これらのコツを意識しながら、イタチ駆除業者を見比べてみてください。

それぞれどのような内容なのか、順番に確認していきます。

自宅が対応エリアに入っている

1つ目は、自宅が対応エリアに入っている業者を選ぶことです。

イタチの駆除業者の数はとても多く、絞り込むのも大変だと思います。

まずは、自分の住んでいる場所に対応しているのかを見てみましょう。

対応エリアに入っていれば、出張料なしで来てくれることも多いです。

目先の施工ではなく再発予防まで意識している

2つ目は、目先の施工ではなく再発予防まで意識している業者を選ぶことです。

あまり実力のないイタチ駆除業者だと、相談を受けたイタチを外に追い出すことしかしてくれないケースもあります。

イタチは追い出すだけだとすぐに戻ってきてしまうので、再発しないようにイタチの出入り口を封鎖しなければなりません。

実力のあるイタチ駆除業者なら、的確にイタチの出入り口を見極めて封鎖していってくれます。

いくら料金が安くても目先の施工だけでは何度も業者に駆除を依頼することになるので、再発予防も得意か確認しましょう。

追加料金が発生しない

3つ目は、追加料金が発生しない業者を選ぶことです。

イタチ駆除業者によっては、実際に駆除が開始されてから、確認していた見積もりに作業内容や金額が上乗せされることがあります。

追加料金が発生したせいで、予想外の金額になってしまうかもしれません。

事前に見積もりに追加の料金が発生する可能性があるのかを確認しておいてください。

紹介業者ではなく自社施工である

4つ目は、紹介業者ではなく自社施工である業者を選ぶことです。

害獣駆除の世界には、お客様からの問い合わせを受けて、該当地域の業者に依頼を流すだけの紹介業者がいます。

紹介業者を通してしまうと、駆除料金の数十%が紹介料として上乗せされてしまうので要注意です。

依頼前に自社施工かどうか質問するようにしましょう。

親切に話を聞いてくれる

5つ目は、親切に話を聞いてくれる業者を選ぶことです。

イタチの駆除を依頼するにあたって、駆除完了までさまざまなことが不安に感じると思います。

また、駆除後も心配なことが出てくるかもしれません。

いつ悩みが出てきてもすぐに相談できるような、親切な人柄の駆除業者を選びましょう。

イタチの駆除はぜひ当社にお任せください!

害獣駆除ならハウスプロテクトにお任せください!

イタチは人間にさまざまな被害をもたらす害獣です。

身近にイタチがいるのであれば、できるだけ早めに駆除するのが良いでしょう。

イタチの駆除は自力の場合でも追い出しくらいまでは不可能ではありませんが、再発予防まで完璧に行うのは非常に難しいです。

早めに業者に相談することでかかる日数やお金を最低限にすることができるので、まずはプロに相談することをオススメします。

もしもイタチ駆除業者をお探しでしたら、ぜひとも当社「ハウスプロテクト」にご相談ください!

当社は契約までは費用がかからず、無料で現地調査やお見積りを行っております。

もちろんお客様のご予算や駆除プランの希望も伺いますので、遠慮なくお話をお聞かせください。

完全自社施工な上に、「再発させない害獣駆除」をモットーにした質の高いイタチ駆除を行います。

24時間365日、イタチにお悩みでしたらいつでもお気軽にお問い合わせください

害獣被害ならハウスプロテクトにお任せください!

ネズミ、イタチ、ハクビシン、アライグマ、コウモリなど、あらゆる屋内害獣に対応。
まずは被害状況をお聞かせください。

イタチ駆除にハウスプロテクトが最適な5つの理由!評判や依頼の流れも紹介!​​

まとめ

イタチは身近にいるだけで、さまざまな被害を人間や家にもたらします。

早い段階でイタチ駆除に取り掛かることで、最低限の時間やお金で駆除可能です。

ご自身でもイタチを追い出すことは不可能ではありませんが、再発予防も考えると業者に相談することをオススメします。

もしもイタチ駆除業者へのご依頼をお考えでしたら、ぜひとも当社「ハウスプロテクト」の無料相談をご利用ください。

あなたの状況に応じた最適なイタチ駆除を行わせていただきます。

「再発させない」害獣駆除ならハウスプロテクト

「自力で対策するのはちょっと…」 「いろいろ試したがうまくいかない…」
そんな時は当社のプロにお任せください!
まずは無料調査・お見積りから!

CTR IMG
電話をかける 問い合わせフォームへ ハウスプロテクトHPへ

a